冬休み ~ 春学期

前回のブログ記事を書いてから、だいぶ時間が空いてしまいました。。
ここ2カ月ほど、色々な事があったので、アップデートします!

<冬休み>
年末年始にかけて、スイスに旅行に行ってきました! ジュネーブから電車+車で約2時間離れたGryonという小さな町で約1週間過ごし、絶景を眺めながらスキーをしたり、美味しい地元料理を食べたり、ミュージアムに行ったりと、存分に満喫しました!









当初の予定では、スキーを滑った後、暖炉の前でチーズやワインを楽しみながら、ゆっくりと新年を迎えるはずでした。
しかし、実は大晦日に大きなアクシデントが…。
何と…、スキーをしていたところ、転んで左肩を脱臼してしまいました…!
派手に転んだという訳ではないのですが、打ち所が悪く、肩の関節が外れ、その瞬間に「あ、まずい…」と悟りました。。今までに味わったことの無い痛みに苦しみ、全く身動きが取れない状態に。。
小さな町のスキーリゾートで滑っていたこと、そして、大晦日だったということもあり、病院で処置を受けるまで相当時間がかかりました。。
スキーリゾートのレスキュー隊が来るまで20分、救急車が到着するまで20分、町の小さなクリニックに着くまで10分、クリニックについてから処置をされるまで待合室で20分と、計1時間以上も脱臼した状態が続き、なかなか過酷な大晦日でした…笑

肩が元の位置に戻った後も、不安定な状態が続くため、3週間は腕を吊るすことになりました。しかも一回 脱臼をすると、肩の可動域がかなり狭くなってしまうため、脱臼をして約3週間後からリハビリも始めています。
今ではだいぶ良くなってきましたが、完全回復まではもうしばらく時間がかかりそうです。。

そして、スイスの後は、チリとアルゼンチンの国境にある、パタゴニア地方にHBSの友人と一緒に旅行してきました! 左腕は吊るしたままでしたが、友人が荷物を持ってくれたり、料理をナイフで切ってくれたり、色々と助けてくれて、不自由なく過ごせました。
また、チリもアルゼンチンも公用語がスペイン語なので、スペイン語が話せる友人が一緒にいてくれたことも心強かったです!
パタゴニア地方は自然が素晴らしいとは聞いていましたが、本当に息を吞むほどの絶景が広がっていました。














<春学期>
さて、スイスとパタゴニアで遊びつくした後にボストンに戻り、1月後半から春学期が始まっています!
HBSの先輩から「1年生の秋学期が一番忙しい。春学期に入れば、だいぶマシになる。」と聞いていたのですが…、実際そんなことないです笑
周りの友人からも、「先学期よりもむしろ忙しいのでは…」という声も聞こえてきます。

そんなこんなで、ブログの更新が遅くなってしまいましたが、今学期受けている授業は以下の通りです!
  • Business, Government, and International Economy (BGIE): マクロ経済、政治、法律、文化、歴史などの背景を踏まえ、世界各国がどのように発展を遂げたのか、どのような問題に直面しているのか、そしてどのような施策が有効なのかについて学ぶ授業。
  • Strategy (STRAT): 企業戦略に関する授業。市場環境の評価、競争優位を築くための戦略などについて学びます。
  • Finance 2 (FIN2): ファイナンスの授業。企業の資本構造が経営に与える影響、資金調達の方法、倒産のプロセス、M&Aによる再編など。
  • Leadership & Corporate Accountability (LCA): 企業倫理に関する授業。特に、白黒はっきりしない「グレーエリア」について、どのように倫理的に"正しい"意思決定をしていくかについて議論をします。
  • The Entrepreneurial Manager (TEM): アントレプレナーシップに関する授業。市場で新たなニーズを特定し、不確実性が高い環境の中で事業を立ち上げ、拡大するための方法について学びます。
どの授業も内容は面白いので、忙しいとは言いつつ、今学期もとても楽しんでいます。
次回の投稿では、各授業でどんなことを学んでいるか、具体的に紹介します!

コメント

このブログの人気の投稿

オペレーションの授業

エンロンの元CFOから学ぶ

HBS卒業&ボストンでスタートアップに就職